スカーレット応援グッズを販売中の「緋色の商店街」

現在放送中のスカーレット。視聴率も好調ですね。
放送に合わせた商品が一堂に会した物産館が信楽にあります。
若手の作家を中心とした信楽焼や、信楽たぬき味噌やお菓子、スカーレットサイダーなどのお土産品がずらり。

今日は先日NHKでも取り上げられていた「でっちようかん抹茶みるく」をいただきました。
甘さ控えめの羊羹と抹茶がとても合いとても美味しかったです。
インスタ映えもするのでこれから「#でっちようかん抹茶みるく」も増えてくるんじゃないかな。

スカーレット関連商品のみならず信楽や甲賀市のグッズがどんどん設置されるので、信楽にお越しの際は寄られてはいかがでしょうか。

物産展「緋色の商店街」

【営業時間】
月~金 11:00~16:00 土日祝 10:00~16:00

【定休日】火・水曜日

【住所】滋賀県甲賀市信楽町長野1159(旧菓子吉)
※前面道路は、一方通行の規制があり路新宮神社側からの車両の進入は逆走になりますのでご注意ください。専用駐車場はありませんので近隣の観光駐車場をご利用ください。

 

 

 

, ,

TOPICS

  1. 次女ちゃん、初めての登山に参戦。福井県若狭町の三十三間山まで行ってきました。やはり若いというのは…
  2. 鈴鹿10座の一つ「日本コバ」に登ってきました。日本コバは、滋賀県の東近江市永源寺にある934mの…
  3. 京都の夏の風物詩「大文字」の送り火でも有名な大文字山に登ってきました。平日でも多くのハイカーが楽…
  4. 三重県の松阪市にある低山「烏岳」に行ってきました。標高こそ545mですが、登山を始めて数か月の老…
  5. 奈良と言えば鹿。住んでいる滋賀から約1時間で行けるので、奈良観光を兼ねて若草山に行ってきました。…
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
PAGE TOP