滋賀初の3×3チーム ニンジャエアーズ

2020年の東京オリンピックで正式種目になった3人制バスケットボール「3×3(スリーバイスリー)」で、滋賀県を拠点とするプロチームがあります。

その名も滋賀県らしく

「NINJA AIR.S EXE」

(エスピロッサ ニンジャ エアーズ)
結成されたのは2018年。ホームは彦根市。

国内では、2014年からプロリーグが始動しており、現在6地区36チームが活躍しています。
忍者のようにコートを駆け抜け高く飛び空中戦を制し、さまざまな忍術でゲームを支配して欲しいところです。

チームの今後の予定や活動はホームページ http://www.ninjaairs.pro/ でご確認を。

 

 

 

 

, , , , ,

TOPICS

  1. 登山を始めて約3か月経ち、県外の低山にも行くようになりました。観光で色んな所に行っても、どうして…
  2. 長年行きたいと思っていた和歌山県の熊野古道に行ってきました。熊野古道は、熊野本宮大社、熊野速玉大…
  3. あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。まだまだコロナ禍の…
  4. 滋賀県竜王町の三井アウトレットパーク近くにある登山口から竜王山こと鏡山を目指しました。その後、立…
  5. 最近ハマっている登山。今週登ってきた山で14座になりました。まだまだ初心者なので、雪や雨などが降…
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
PAGE TOP