酒蔵をお借りして撮影スタジオを作ってみました

事業性のないただの趣味となっているインスタグラムの忍者投稿。
様々な方にご協力いただきポーズ撮影をしてきたのですが、今回新たに撮影するにあたり、撮影スタジオを作ることにしました。

機材を運び入れ設置したのは、地ビールや地酒を製造販売されている滋賀酒造さんの酒蔵。
(当社の事務所の隣なので機材運びが楽だし、忘れ物があっても安心。)
以前は酒蔵兼レストランとして活用されていたのですが、昨今の状況も踏まえレストラン事業は予約のみとなっているため、無理をお願いしお借りしました。

かなりムーディーな雰囲気で若干光量が足りなかったため、新たにライトを購入して何とか撮影スタジオの完成となりました。
何時間も撮影をしていると浮遊するアルコールで酔ってしまわないか不安ですが。。。
(私ほぼほぼ下戸なので)

これを見て撮影を希望する方がいらっしゃればいつでも連絡ください。
普段入ることができない酒蔵見学と記念撮影はいかがでしょうか?

お問い合わせはこちらから

 

 

 

, , , , ,

TOPICS

  1. 登山を始めて約3か月経ち、県外の低山にも行くようになりました。観光で色んな所に行っても、どうして…
  2. 長年行きたいと思っていた和歌山県の熊野古道に行ってきました。熊野古道は、熊野本宮大社、熊野速玉大…
  3. あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。まだまだコロナ禍の…
  4. 滋賀県竜王町の三井アウトレットパーク近くにある登山口から竜王山こと鏡山を目指しました。その後、立…
  5. 最近ハマっている登山。今週登ってきた山で14座になりました。まだまだ初心者なので、雪や雨などが降…
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
PAGE TOP