SHOP LIST



近くで沖縄を感じられる店<cafe BLUE ANCHOR>

沖縄好きが高じてカフェを3年前にオープンされたcafe BLUE ANCHOR(カフェブルーアンカー)。

沖縄感漂う落ち着きの空間

店の外観からも爽やかな海近くのペンションのような雰囲気が漂い、ワクワクさせてくれます。
店内も同様に西海岸スタイル調に統一されていて落ち着いた空間が演出されています。
娘曰く、店内は家を建てる際に最低限の工事をしてもらって、その後今の雰囲気を自分たちでDIYされたそうです。
素人とは思えぬ技術!!!
できることは自分たちでする。それが愛着へとつながる。いいお店です。

ボリュームもあって美味しい。デザートメニューも豊富。

メニューを見るとタコライスやサンダーアンダーギー、ロコモコなど沖縄や南国メニューも多数。
今はお休みしているみたいですが、少し前までは海ぶどうもランチについてきました。

本日の私のメニューは、だし巻きたまごランチとキャラメルマキアート。
娘は、カツサンドとアールグレー。
どちらもすごくボリュームがあって、美味しかったです。
特にだし巻きたまごは、薄味ですがしっかりとだしが利いていて、単調な味なのに最後の一口まで飽きが来ない美味しさでした。
以前は週末のみの営業でしたが、現在は娘さんがお手伝いできることもあって、平日も営業中です。
近くにお出かけの際はぜひ利用してみてください。

Instagramはこちらから

店舗名近くで沖縄を感じられる店<cafe BLUE ANCHOR>
所在地滋賀県甲賀市甲賀町大原市場355-6
電話番号0748-60-2718
営業時間11時00分~15:00分
定休日日・月曜日
ホームページhttps://blue-anchor.jimdofree.com/

TOPICS

  1. 登山を始めて約3か月経ち、県外の低山にも行くようになりました。観光で色んな所に行っても、どうして…
  2. 長年行きたいと思っていた和歌山県の熊野古道に行ってきました。熊野古道は、熊野本宮大社、熊野速玉大…
  3. あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。まだまだコロナ禍の…
  4. 滋賀県竜王町の三井アウトレットパーク近くにある登山口から竜王山こと鏡山を目指しました。その後、立…
  5. 最近ハマっている登山。今週登ってきた山で14座になりました。まだまだ初心者なので、雪や雨などが降…
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
PAGE TOP