SHOP LIST



近江下田焼陶房

下田焼は、江戸時代より受け継がれた、素朴な柄と呉須の深い藍色が特徴の陶芸品です。
滋賀県指定伝統工芸品としても認められています。

近江下田焼陶房では、絵付けや作陶の体験教室を行っています。
近隣の天然温泉「十二坊温泉ゆらら」様でも体験教室も行っているので、お立ち寄りの際はぜひご利用ください。
その他、絵付け体験については出張も可能です。湖南市・甲賀市内は出張費無料、その他の地域もご相談に応じます。ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

絵付け体験 850円~

作陶体験 2,500円~

店舗名近江下田焼陶房
所在地滋賀県湖南市東寺2丁目11−9
電話番号0748-77-7457
営業時間10:00~17:00
定休日月・火曜日
ホームページhttps://shimodayaki.com/

TOPICS

  1. 次女ちゃん、初めての登山に参戦。福井県若狭町の三十三間山まで行ってきました。やはり若いというのは…
  2. 鈴鹿10座の一つ「日本コバ」に登ってきました。日本コバは、滋賀県の東近江市永源寺にある934mの…
  3. 京都の夏の風物詩「大文字」の送り火でも有名な大文字山に登ってきました。平日でも多くのハイカーが楽…
  4. 三重県の松阪市にある低山「烏岳」に行ってきました。標高こそ545mですが、登山を始めて数か月の老…
  5. 奈良と言えば鹿。住んでいる滋賀から約1時間で行けるので、奈良観光を兼ねて若草山に行ってきました。…
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
PAGE TOP