今年は無事開催できました「よみがえれ水口岡山城2021」

昨年はコロナの関係で中止となった「よみがえれ水口岡山城」ですが、今年はこの状況下でも安全対策を徹底し開催することができました。

よみがえれ水口岡山城は、水口岡山城跡に巨大なバルーンの城でよみがえさせ、イベント中の二日間町のシンボルとして、より魅力ある街としての誇りや歴史を学び理解を深めようと毎年4月に開催されています。

例年は整備の関係から二の丸にバルーン城を築城していましたが、今年は本来の本丸があった場所に設置築城されました。
今までより高台になった事でより広い範囲からバルーン城を観ていただくことができました。

まだまだコロナ禍で行動が制限され、各地でイベントが中止になっている現状ですが、やはり地域のイベントは訪れる人や関わる人々を笑顔にしてくれる力があります。
沈みがちなこの状況下ですが一つでも多くのイベントが開催され、少しでも日頃のストレスが軽減できればと思います。

今回、水口岡山城に登った際に動画を作ってみました。
山を登りながらの撮影はかなり足に来ます。ヘロヘロになりながらの撮影でしたが、いいPVができあがりましたので、ご覧ください。

水口岡山城の会ホームページへ

水口岡山城跡プロモーションビデオ
 

 

 

, , , , , , ,

TOPICS

  1. 成果の出る企画構成、高いデザイン性、プロの制作技術で高クオリティの動画を提供します。当社では、動…
  2. 平素は、当協会の事業推進に格別のご理解・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。さて、2017…
  3. 久々の遠征❗️前々から行きたいと思っていたアルプスの女王「燕…
  4. 盆が空けて人が少ない時期にと白山に行ってきましたが、大勢のハイカーで下山時には駐車場が満車状…
  5. 同級生3人と赤岳に挑戦してきました‼️彼らはベテランで足を引っ張らな…
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
PAGE TOP