Event calendar

9月
1
秋季特別展MIHO MUSEUMコレクションの形成-日本絵画を中心に- @ MIHO MUSEUM
9月 1 – 12月 13 終日

<期間>
9月1日(火)~12月13日(日)10:00~16:00(入館は15:00まで)
月曜休館 ※9月21日(祝・月)、11月23日(祝・月)は開館、9月23日(水)、11月24日(火)は休館

<場所>
MIHO MUSEUM
入館には事前予約が必要です。
詳しくはこちら→http://www.miho.or.jp/

10月
25
秋風のカルテット ~地元新進ピアニストとともに~ @ 甲賀市あいこうか市民ホール
10月 25 @ 2:30 PM – 4:30 PM

甲賀市在住ヴァイオリン奏者の藤原利佳さんをはじめとする関西フィルメンバー4名に加え、地元の新進ピアニスト2名とともに、クラシックのアンサンブルをお届けします。

日時:令和2年10月25日(日曜日) 14時30分開演(13時45分開場)
会場:甲賀市あいこうか市民ホール
入場料:500円 前売券のみ (当日券の発行はありません。)
座席数:限定200席 全席指定
前売券:8月22日(土曜日)午前9時から発売
販売所:あいこうか市民ホールのみで販売

出演:ヴァイオリン 藤原 利佳(関西フィル)
ヴィオラ   中島 悦子(関西フィル)
チェロ    大町 剛(関西フィル)
オーボエ   佛田 明希子(関西フィル)
ピアノ    向井 海美(地元出演者)東近江市在住
ピアノ    宝本 あずさ(地元出演者)甲賀市在住

演奏予定曲
モーツァルト/交響曲 第25番 ト短調 K.183 より
モーツァルト/ピアノ三重奏曲 第1番 変ロ長調 K.254
バッハ/オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 より
~オーボエの魅力~
クララ・シューマン/3つのロマンスより
ブラームス/ハイドン・バリエーションより
ブラームス/ヴァイオリン協奏曲より
モーツァルト/ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ホ短調 K.304
モーツァルト/オーボエ四重奏曲 へ長調 K.370
※演奏曲は変更する場合があります。

◆コロナウイルスの感染拡大状況によっては、公演を中止する場合があります。

主催:公益財団法人びわ湖芸術文化財団、甲賀市、甲賀市教育委員会

2月
27
水口岡山城御城印春の陣 @ 甲賀市ひと・まち街道交流館
2月 27 – 4月 30 終日

水口岡山城の春限定の御城印が登場しました。春を感じるこの季節にこの地を訪れた記念にぜひどうぞ。
日時:2月27日(土)~4月30日(金)
配布場所:甲賀市ひと・まち街道交流館
価格:300円

5月
30
甲賀流ダンスコンテスト&2on2 フリースタイルダンスバトル @ 甲賀流リアル忍者館 屋外
5月 30 @ 10:00 AM

日時:2021年5月30日(日) 10:00~(雨天時延期)
場所:甲賀流リアル忍者館 屋外
優勝賞金:コンテスト 1万円 ・ 2on2 1万円
個人賞など、多数の賞があります

エントリー方法(エントリー費:無料)

〇バトルエントリー(2on2 フリースタイルダンスバトル) 32組限定
チーム名/メンバー/レペゼン/ジャンルを明記の上、dancestudio_line@yahoo.co.jp

〇コンテストエントリー 20組限定
チーム名/メンバー/ジャンルを明記の上、dancestudio_line@yahoo.co.jp

問い合わせ

(一社)甲賀市観光まちづくり協会 0748-60-2690

5月
31
しがのフォトコン!!2021
5月 31 2021 – 2月 14 2022 終日

びわこビジターズビューローが開催するフォトコンテストが始まりました。
滋賀ならではの絶景写真や心和む身近な風景写真など、滋賀を好きになる作品のご投稿を送って素敵なものをGETしましょう!

テーマは「魅力ある滋賀」

身近な所で見つけたとっておきの風景や紹介したくなる滋賀の四季を収めた写真が随時UPされています。
ぜひ素敵な一枚を送ってみましょう。

募集期間:2021年05月31日~2022年02月14日
応募規約:こちらから確認いただけます
入賞賞品:フォトコンテストには、滋賀県内各地の市町・観光協会が協賛。

入賞者には地元スイーツや観光チケットなど、滋賀県各地からの逸品をプレゼント♪

6月
12
甲賀流忍者検定
6月 12 @ 1:30 PM
甲賀流忍者検定

<場 所>
〇初級 忍の里プララ(甲賀市甲南町竜法師)
〇中級・上級 竜法師公民館(プララ近く)

<受検料>
各級共に3,000円

<申込み>
5月6日(木)より メール又はFAXにて
※詳しくは、5月6日以降の甲賀市観光ガイドHPをご覧ください

<定 員>
初級50名 中級30名 上級10名 (いづれも先着順に受付けます)
※コロナ感染拡大対策の為受検者数を制限しました

4月
1
信楽陶芸の森 フォトコンテスト2022
4月 1 2022 – 1月 31 2023 終日

陶芸の森では、信楽で撮影した写真(令和4年2月~令和5年1月に信楽町内で撮影されたもの)を募集しています!
豊かな自然に恵まれた甲賀市信楽町及び陶芸の森の写真を、Instagramに投稿してください。
入選の方には、素敵な商品をプレゼントいたします。
皆さまの投稿をお待ちしています。

 

応募の方法

Step1 陶芸の森公式インスタグラムアカウント「@sccp_museum」をフォロー

Step2 信楽町、陶芸の森の魅力が伝わる写真を撮影

Step3 写真の説明や撮影場所などの情報と、ハッシュタグ 『#信楽森のフォトコン22』 を入れてインスタグラムに投稿

  • 撮影画像は入賞者の発表後、事務局からの連絡があるまで保存してください。
  • 期間中は何度でもご応募頂けます。
応募の要件

(1)対象:令和4年2月~令和5年1月に信楽町内で撮影されたもの
投稿者本人が撮影したもの

(2)その他
・アカウントが非公開の場合は対象外となります。
・1投稿につき1点まで応募可。複数枚の投稿があった場合、1枚目の写真を有効とします。
・期間中は何度でも応募可能です。ただし、類似写真の複数回の投稿はお控えください。
主催者が類似写真と判断した場合は応募1枚目の写真を有効とします。
・被写体の肖像権等に配慮し、応募者の責任において対象者の承諾を得てください。
・文字情報の追加、画像の合成および変形などの過度な加工は不可とします。
・動画は不可とします。
・他コンテストとの二重応募不可とします。

選考および発表等
  1. 募集終了後、厳正な審査を行い、入賞3作品を決定します。入賞者には、信楽にちなんだ商品を記念に差し上げます。
  2. 2023年3月頃に入賞者へインスタグラムのダイレクトメッセージでご連絡しますので、公式アカウントのフォローは外さないでください。入賞通知後、7日以内に連絡がつかない場合は、他の方に入賞を譲る場合があります。
  3. 投稿写真の撮影データが無い場合は、入賞無効となります。撮影画像は入賞者の発表後、事務局からの連絡があるまで保存してください。
  4. 投稿いただいた写真は本コンテストの広報活動に利用させていただくほか、信楽町の観光PR等で、陶芸の森、信楽町観光協会、信楽高原鐡道株式会社が無償で許諾なく利用させていただきます。ご承諾いただける方のみ、ご応募をお願いします。
お問い合わせ

陶芸の森事務局  instagram★sccp.jp(←★を@に変えてください)

○ 主 催 : 公益財団法人滋賀県陶芸の森
○ 後 援 : 信楽町観光協会 信楽高原鐡道株式会社

7月
7
令和3年 七夕まつり @ 矢川神社
7月 7 @ 4:00 PM – 9:00 PM
令和3年 七夕まつり @ 矢川神社

日時:2022年7月7日(木) <雨天決行>
場所:矢川神社(甲南町森尻 矢川橋付近)

近所の子どもたちが七夕の笹飾りが持ち寄り、境内は多くの笹で飾られます。また、まつりの終わりには雨乞い・水の神様と云われ火防せの由縁がある事から、迫力のある甲賀手筒花火が奉納されます。

主催:七夕まつり実行委員会
共催:甲南第一自治振興会

お問い合わせ:七夕まつり実行委員会事務局(的場) 電話:090-7873-7430

7月
24
旧水口図書館 よみがえれ!アナログレコード
7月 24 @ 9:30 AM – 4:00 PM
旧水口図書館 よみがえれ!アナログレコード

旧水口図書館で、「よみがえれ!アナログレコード」が開催されます。
聴きたい、聴いてほしいレコードを持参して集合!!
レコード無し、レコードを知らない世代の方もぜひ遊びに行ってみよう。
皆でアナログレコードの響きに酔いしれましょう!

日時 令和4年7月24日(日曜日)9時30分~16時
場所 旧水口図書館2階(水口小学校校門横)
参加無料・申込不要
※新型コロナ対策として、入館時にはマスクの着用をお願いします。
 参加者が多い場合は、入館をお待ちいただく場合があります。

>> アナログレコードちらしはこちらから

7月
25
田村神社 万灯祭
7月 25 – 7月 27 終日

ご祭神坂上田村麻呂公のみたまをお慰めし、
ご功績を顕彰する祭りとして創始された夏祭りです。
境内には、氏子・崇敬者から献灯された約9,000灯の提灯で飾られ、幻想的な雰囲気に包まれます。

開催地:田村神社 住所 : 甲賀市土山町北土山470
開催日:7月25~27日

PROMOTION VIDEO

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ

Access

  • 891,429
PAGE TOP