STAFF BLOG

白山・御前峰~登山初心者夫婦が王道ルートの砂防新道を歩き素晴らしい景色に感動~

盆が空けて人が少ない時期にと白山に行ってきましたが、大勢のハイカーで下山時には駐車場が満車状態。
路駐している車がある程の人気ぶり。
(路駐はやめましょうね)

朝5時すぎに駐車場をスタート!
山道はほぼほぼ整備された石段で、非常に歩きやすく、いつもの低山より楽ちん。
妻もいつもより体調が良かったのか景色が良かったのかハイペースw

予習で色んな方のyoutubeを観てきたので、安心して登れました。
途中からは京都から来られた家族連れや若者3人組などと話しながら登れ、いつもより楽しく登る事ができました。

室堂から山頂までの景色が最高で、天候にも恵まれ最高の一日になりました。
下山して室堂でランチをして、ゆっくり景色を楽しみながら帰ってきました。

次は観光新道やお池巡りをしたいと思います。
※フォロワーやyoutubeチャンネル登録している方に出会えなかったのが残念でした(泣)


絶景を見に八ヶ岳・赤岳へGO!!

同級生3人と赤岳に挑戦してきました‼️
彼らはベテランで足を引っ張らないようにと意気込んでいたのですが、出だしから寝坊で大迷惑を💦
予定より30分近く出発が遅れましたが、とりあえずスタート🏃‍➡️
行者小屋まではスムーズにいつも通りの感じで快調でしたが、標高が2400mぐらいから、少し動いただけでハーハー😰
酸素の薄さを実感させられました。
みんなが山頂からの景色が凄い!天気が良くて気持ちがいいとか言っている中、一人疲労MAXで考える余裕ZERO0️⃣
当初予定していた阿弥陀周りも、私の表情を見てなのか、断念し下山⤵️
初めての高山は苦い一日になりました。
それでも天気☀️と仲間は最高でした!!
(疲れのせいでか、まともな写真が一枚も無いw)


甲賀映像祭2023一次審査ハジマル

映像作品を通じて、甲賀市の景観・歴史・文化などの魅力を市内外へ発信するとともに、若手クリエーターの発掘・育成することを目的に、本年度新設されたコンクールです。
私も2点応募させていただきました。
今週末まで一次審査が行われ、10月29日にあいこうか会場にて、最終審査が行われます。

<甲賀映像祭2023応募作品>
https://www.youtube.com/@KOKA-Location


TOPICS

  1. 成果の出る企画構成、高いデザイン性、プロの制作技術で高クオリティの動画を提供します。当社では、動…
  2. 平素は、当協会の事業推進に格別のご理解・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。さて、2017…
  3. 久々の遠征❗️前々から行きたいと思っていたアルプスの女王「燕…
  4. 盆が空けて人が少ない時期にと白山に行ってきましたが、大勢のハイカーで下山時には駐車場が満車状…
  5. 同級生3人と赤岳に挑戦してきました‼️彼らはベテランで足を引っ張らな…
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
PAGE TOP