甲賀市

オリジナルノート制作 甲賀市PRグッズを作ってみました!
以前もオリジナルグッズとして甲賀市PRのため、甲賀流忍者カレンダーを制作しましたが、今回はオリジナルノートを作りました。サイズはカバンやバッグに入れるのに使いやすいようにA5サイズにしました。また本文は色んな使い方を考え無地にしてあ…

近所にあるのに初めて行ってきました<甲賀の里忍術村>
甲賀市に来たら誰もが訪れるアミューズメント施設が、「甲賀の里 忍術村」。今まで様々なメディアでも取り上げられ、甲賀市では最も人気がある忍者パークです。とかく私の娘たちも小さい頃に学校で行ったみたいで、甲賀に無くてはならないものです。…

今年は無事開催できました「よみがえれ水口岡山城2021」
昨年はコロナの関係で中止となった「よみがえれ水口岡山城」ですが、今年はこの状況下でも安全対策を徹底し開催することができました。よみがえれ水口岡山城は、水口岡山城跡に巨大なバルーンの城でよみがえさせ、イベント中の二日間町のシンボルとし…

甲賀流忍者カレンダー制作
日々更新していますインスタグラムでの忍者グラフィック作品ですが、このたびカレンダーになりました。カレンダーは卓上タイプとなり、場所も取らず見やすいものに仕上げています。内容は甲賀市の観光名所シリーズとなりますのでお楽しみに!!販…

コロナに負けるな!燃えよ!花火のチカラプロジェクト
甲賀市商工会青年部の皆さんが、「コロナに負けるな!燃えよ!花火のチカラプロジェクト」と題して甲賀市の夜空に花火を打ち上げました。当然打ち上げ場所は蜜を避けるために非公開でしたが、予想が的中し花火を撮影することができました。花火を撮影…

甲賀市水口町にバスケットコートができる!
「滋賀からNBAへ!」のスローガンのもと新プロジェクトが発足しました。甲賀市水口町に3x3サイズのバスケットコートを作り、NBAを目指そうというもの。地元では有名なプロバスケットプレイヤーのHIROKICHI(田中裕希選手)指導して…

知らなかった!こんなにええとこ甲南町!
甲賀市の中心に位置する甲南町。甲賀流忍者発祥の地としても有名ですが、色んな素晴らしいスポットがいっぱいあります。知ってはいたけど行った事がなかった所にカメラを持って出かけてきました。パワースポット!岩尾池の一本杉!!岩尾池の…

甲賀市・湖南市のホームページ制作実績
甲賀市・湖南市には様々なプロフェッショナルな企業がたくさん存在します。より多くの方に効果的に宣伝するにはホームページが有効です。私たちはあらゆる業種のホームページ制作を行い、地域の発展に貢献しています。土地家屋調査士…

甲賀市の色んな所で咲く桜
甲賀市には様々な場所で桜見ができるスポットがあります。現在はコロナ自粛等もあるのでなかなか出歩けないですので、せめて画像だけでも楽しんでください。今回は3か所を紹介いたします。水口町 高山付近貴生川駅から杣川沿いの脇道に…

信楽町で美味しいパン屋さんを発見<YAKUME BAKERY>
それぞれの生地ごとに国内産外国産の小麦を使い分け、平均8種類以上の生地を扱うパン屋。私の一押しは、土日限定の3種類のバーガーです。・チーズバーガー・新玉とサンバルソースの旨辛バーガー・ベーコンレタスバーガー毎回全種類…

一度は見て見たかった登り窯に出会えた
信楽の中心地に位置する窯元散策路。そのろくろ坂を登りきると、大きな登り窯がありました。現在信楽で稼働している登り窯は1つだけで、今回見つけた登り窯も2010年に役目を終えたものです。その登り窯と作陶小屋を改装して、カフェやギャラ…

建築家で信徒伝道者ヴォーリズを知っていますか?
甲賀市水口町には歴史的な建造物が様々ありますが、その中でも私が大好きな建物が1900年代にヴォーリズ氏が建てられた水口教会や水口図書館です。うちの娘さんが水口教会に併設されていた水口幼稚園に通っていた事もあり、日曜学校で中にも何度も入ら…