またまたスカーレットの舞台信楽へ

今日はうちのかみさんがお仕事休みということで、ちょっとお昼を食べに信楽まで行ってきました。
うちの事務所からは約10分で信楽まで行けます。

本日のお昼は前々から気になっていた「釜炊近江米 銀俵」さん。
お昼の2時前にお店に入りましたが、なかなかの満席。
でも意外とすぐに席に通され、メニューを拝見。塩鯖定食をいただくことに。

まずはご飯。適度な甘みが感じられ何杯でもいけそうな感じ。
鯖もふっくらで肉厚もありいい感じ。一緒に付いているとろろ芋やオプションで頼んだ卵まで行かずにご飯一杯制覇。
ご飯がお替わり自由との事で、とろろと卵かけご飯のためもう一杯。
とろろも大好物なので美味しくいただきましたが、卵を割ると黄身が赤みがかり濃厚さがうかがえる。
あまり卵をかき混ぜずご飯の上に。間違いない味だ。これは次回も確定。お腹いっぱい大満足な昼食となりました。

<釜炊近江米 銀俵>
滋賀県甲賀市牧1396 TEL0748-83-8016
銀俵さんのホームページはこちらから

釜炊近江米 銀俵

 

 

 

, , , , ,

TOPICS

  1. 登山を始めて約3か月経ち、県外の低山にも行くようになりました。観光で色んな所に行っても、どうして…
  2. 長年行きたいと思っていた和歌山県の熊野古道に行ってきました。熊野古道は、熊野本宮大社、熊野速玉大…
  3. あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。まだまだコロナ禍の…
  4. 滋賀県竜王町の三井アウトレットパーク近くにある登山口から竜王山こと鏡山を目指しました。その後、立…
  5. 最近ハマっている登山。今週登ってきた山で14座になりました。まだまだ初心者なので、雪や雨などが降…
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
PAGE TOP