写真のレタッチで広がる世界

仕事柄チラシやポスターなどを作る際に画像を加工することがあります。
皆さんもSNSに画像をUPする際にカラー調整をしてみたりトリミングしてみたりと色々されていると思います。
また目を大きくしたり小顔や美肌などに出来るアプリもあり、今では簡単に画像加工することが可能になってます。

私たちが普段使用しているアプリケーションはPhotoshopです。
最近では目や輪郭を自動認識して大きくしたり細くしたりすることが容易になりましたが、実際あまり使う事はありません。
それよりは顔のシミを除去したり口紅や化粧を調整して、より絵映えするようにしたり、複数の写真を貼り合わせたりするレタッチ作業が主になっています。
私が普段インスタグラム等でUPしている作品もレタッチやコラージュになります。

左は加工前の写真になります。そのままでも十分かわいいのですが、撮影時に口元が少し歪んていたりします。
右のレタッチしたものは、肌を明るく綺麗に処理した後、輪郭を少しシャープに化粧なども施しました。
どちらが好きかは好みがあるのでわかりませんが、このようにイメージを変えることができます。

また衣装も同様のアングルの画像があれば着せ替えることや、パーツを一から加工して作り上げる方もいらっしゃいます。
過去には卒業写真に休んでいて別撮りした生徒の写真を元々集合写真にいたかのように加工したこともあります。

画像加工のことなら、だいたいどんなこともできますのでご用命の際はどうぞお気軽にご相談ください。

 

 

 

,

TOPICS

  1. 次女ちゃん、初めての登山に参戦。福井県若狭町の三十三間山まで行ってきました。やはり若いというのは…
  2. 鈴鹿10座の一つ「日本コバ」に登ってきました。日本コバは、滋賀県の東近江市永源寺にある934mの…
  3. 京都の夏の風物詩「大文字」の送り火でも有名な大文字山に登ってきました。平日でも多くのハイカーが楽…
  4. 三重県の松阪市にある低山「烏岳」に行ってきました。標高こそ545mですが、登山を始めて数か月の老…
  5. 奈良と言えば鹿。住んでいる滋賀から約1時間で行けるので、奈良観光を兼ねて若草山に行ってきました。…
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
PAGE TOP