<PS>疾走感あふれる画像を作る方法

最近のyoutubeでは様々なテクニックが紹介されていますが、photoshopだって例外じゃありません。
ソフトウェアがバージョンアップされる度、新しいフィルター等ができてきます。
一見便利ですが、覚えることがいっぱいあって大変です。
一度覚えてもしばらく使わないものは次に使う時にどうだったっけ???
ってなことになります。
youtubeでは保存機能があり、気に入った動画をフォルダー毎に保存しておけるので、いざという時に見直して思い出してます。
今回紹介する機能も少し前からあったけど、普段使うケースが少なく忘れがちだけど、使えるとすごく便利な機能です。

例題では道を走っている車を疾走感あふれる画像にする方法が紹介されています。
それ以外にも人が走っていたり、物の一部分だけに効果を当て、画像全体に疾走感と動きを出させることも可能です。
動画は英語か何語かわかりませんが、おそらくわかると思います。
動きを出させる効果は、「フィルター」→「ぼかしギャラリー」→「パスぼかし」や「スピンぼかし」を使用しています。
ご参考に。

 

 

 

, , ,

TOPICS

  1. 成果の出る企画構成、高いデザイン性、プロの制作技術で高クオリティの動画を提供します。当社では、動…
  2. 平素は、当協会の事業推進に格別のご理解・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。さて、2017…
  3. 久々の遠征❗️前々から行きたいと思っていたアルプスの女王「燕…
  4. 盆が空けて人が少ない時期にと白山に行ってきましたが、大勢のハイカーで下山時には駐車場が満車状…
  5. 同級生3人と赤岳に挑戦してきました‼️彼らはベテランで足を引っ張らな…
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
PAGE TOP